ONE Lab LIMS
サンプル、タスク、装置に関連するすべてのプロセスをデジタル化します。
単なる LIMS 以上の機能
ラボはサイエンスに関わる組織では心臓部にあたり、企業は各地域でのさまざまな規制に準拠しつつ、円滑で効率的なラボ・オペレーションを確保する必要があります。以前は、ラボ情報管理システム(LIMS)の主な開発動機は法規制コンプライアンスとエラー削減でしたが、今日では、大規模な一枚岩のシステムよりも最新でアジャイルなアプローチが求められています。
BIOVIA ONE Lab は、サンプル管理、ラボ・タスク、研究、計器での計測に関連するプロセスをデジタル化します。ONE Lab は、単一のデータ・モデルを活用して、このシステムと計器を連携させ、ラボの業務やそれ以外のデータの取得と受け渡しを自動化します。この独自のアーキテクチャにより、ONE Lab は従来の LIMS ソリューションと同等の役割を担うとともに、手順実行も取り込んでいます。
統合された手順実行
BIOVIA ONE Lab によって、ラボのすべてのデータとプロセスがデジタル化されて統合されるので、ガイド付き手順実行が研究者の日常的なワークフローのシームレスな一部となります。設定可能な許容値、シンプルなステップごとの実行、およびデータの直接取り込みを採り入れたテスト手順をすぐに実行できます。
例外によるレビューが自動化されているため、人手を介した時間のかかる承認が不要になり、バッチ・リリースが迅速化され、QC ラボの効率が向上します。
ONE Lab LIMS ソフトウェアのコンポーネントと用途
BIOVIA ONE Lab は、ラボ管理、手順実行、材料管理、および当社の電子実験ノートを統合した環境を作り、研究者に真にシームレスなワークフローを提供します。柔軟性の高いプラットフォームベースのクラウド・ソリューションであり、このソリューションを使用して、アジャイルで費用対効果の高い運用ができると同時に、規制対象と規制対象外の分野に関するラボのワークフローをデジタル化、合理化できます。 将来を見据えたこのアプローチでは、ラボ・オペレーションのオーケストレーションと管理や、サンプルの管理と追跡が可能であり、ニーズの変化に容易に適応できます。
- サンプル
- タスク
- 機器
- インベントリ
サンプル管理
サンプル管理のあらゆる要素を ONE Lab 内で実行できるため、研究者はラボのサンプルを追跡し、サンプルのライフサイクル全体を通した情報の流れの管理を容易に行うことができます。
タスクの計画と管理
ONE Lab では、1 つの電子ラボ環境内で直接、タスクの作成、同僚へのタスクの割り当て、完了の依頼を簡単に実行できます。 さらに、ラボ作業の依頼と試験指図から、得られた結果の送信、ルーティング、受信、追跡、報告を電子的に管理できます。
統合型の機器管理
ONE Lab には、包括的な機器データの自動取得や、機器に関連するデータおよびワークフローの管理が含まれています。専用の BIOVIA CDS アドインによって、Waters® Empower® および Thermo Fisher Scientific® Chromeleon® との双方向のデータ交換が可能です。さらに、ONE Lab は、必要とされる予防的メンテナンス、校正および検定のイベントをはじめとする、計測イベントの管理と追跡を支援します。
統合型インベントリ管理
ONE Lab には、統合された化学物質インベントリ管理が搭載されています。使用可能な消耗品を容易に見つけ、ラボのテストで使用された量を自動的に追跡します。化学薬品の保管が地域の規制に準拠していることを確認することで、安全性を高めます。地域レベルとグローバル・レベルの両方で材料の使用状況を可視化し、無駄を省きます。
ONE Lab LIMS Essentials
新しい LIMS を迅速に稼動させることができます。
ソリューションはあらかじめ設定されているため、時間のかかる実装やコストのかかるカスタマイズを回避できます。稼動開始したその日から LIMS のフル機能を利用し、卓越したオペレーションを迅速に達成できます。
ONE Lab LIMS のメリット
- ワークフローの合理化による効率性の向上
- データ、情報、プロセスの精度と一貫性の向上
- エラーとやり直しの削減、データ転送の自動化
- 自動化と標準化による法規制コンプライアンスの強化
- 統合ソリューション全体の標準化されたデータを一元的に保存してデータの整合性を維持
- ワークフローのボトルネックを解消して、サイクル・タイムとコストを削減
- IT リソースとメンテナンスを必要としない Web ベースのアプリケーションを使用することで、IT の負荷を最小化
BIOVIA Laboratory Informatics のユーザー・コミュニティの会話に参加しましょう!
LIMSに関する FAQ
LIMS (ラボ情報管理システム)は、ラボの業務を管理および合理化するために設計されたソフトウェア・プラットフォームです。ラボにおけるサンプルの追跡、データの管理、ワークフローの自動化、規制基準への準拠を支援します。LIMS システムは、科学ラボや産業ラボで一般的に使用され、効率性の向上、データ精度の向上、部門や場所を越えたコラボレーションのサポートを行います。
LIMS (Laboratory Information Management System)は、ラボのワークフロー、サンプルの追跡、データ管理、コンプライアンスの管理を目的に設計されたソフトウェア・ソリューションです。TIM (テスト情報管理システム)は通常、テスト・プロセスの関連情報の管理と追跡に重点を置いており、主に製造や品質保証などの特定の業界で使用されます。LIMS は、ラボ環境の包括的な管理を目的としたものであるのに対して、TIMS は、テスト関連のデータの管理を専門としています。
項目 | LIMS (ラボ情報管理システム) | TIMS (テスト情報管理システム) |
目的 | サンプル追跡、ワークフロー自動化、データ管理などのラボ業務の管理。 | 特定のテスト・プロセスに関連する情報の管理と追跡に重点。 |
範囲 | 範囲は幅広く、医薬品、バイオテクノロジー、研究所など、さまざまな科学ラボに適用可能。 | 範囲は狭く、一般的に使用される業界は製造や品質管理など。 |
機能 | サンプル追跡、データ収集、法規制コンプライアンス、および装置の連携をカバー。 | 主にテスト関連データの管理とテスト精度の確保に重点。 |
使用される業界 | 医療機器・医薬品、ヘルスケア、研究、環境ラボなどの業界。 | 一般的に、テスト・プロセスが重要な製造業、自動車産業、航空宇宙産業などの業界。 |
規制の焦点 | ラボ環境における FDA、GLP、ISO などの標準への準拠。 | 品質管理とテストのコンプライアンスの維持には役立つが、法規制準拠のニーズについては LIMS よりも包括性の点で劣る。 |
データ管理 | サンプルのライフサイクル、手順、結果を扱う、包括的なデータ管理システム。 | 通常、テスト関連データのみを扱い、テスト・フェーズに重点。 |
項目 | LMS (学習管理システム) | LIMS (ラボ情報管理システム) |
目的 | 教育コンテンツやトレーニング・プログラムを管理および提供するためのソフトウェア。 | ラボのワークフロー、サンプル追跡、およびデータ管理を扱うソフトウェア。 |
主な機能 | eラーニング、トレーニング、コース管理、評価に重点。 | サンプル追跡、ワークフロー自動化、コンプライアンスなど、ラボ業務の管理に重点。 |
ユーザー | 通常、教育機関、企業研修部門、オンライン・コース・プロバイダー。 | 医療機器・医薬品、バイオテクノロジー、環境科学などの業界のラボ。 |
主な特徴 | コースの作成、評価、ユーザー・トラッキング、認定、およびレポート。 | サンプル管理、機器連携、データ・ストレージ、法規制コンプライアンス。 |
主要業界 | 教育、企業研修、専門能力開発。 | 科学研究、医薬品、ヘルスケア、環境試験。 |
データ処理 | コースの進捗状況、評価、認定などの学習データの管理。 | サンプルのライフサイクル、テスト結果、コンプライアンス文書などのラボ・データの管理。 |
ラボ情報管理システム(LIMS)には、以下に示すような種類があります。
- 企業向け LIMS: 大規模組織向けに設計されており、複数のラボを管理し、企業システムと統合するための幅広い機能を提供します。
- クラウドベースの LIMS: クラウドにホストされ、柔軟性と拡張性の確保、メンテナンス・コストの削減を実現します。
- 業界固有の LIMS: 医薬品、バイオテクノロジー、環境ラボなど、特定の業界固有のニーズに合わせて設計されたものです。
- モジュール型 LIMS: ラボが必要に応じて機能を追加できるカスタマイズ可能なモジュールを提供し、柔軟なシステム構成を実現します。
ONE Lab LIMS ソフトウェアで、ラボ・プロセスの文書化と検証を自動化できるため、法規制コンプライアンスを向上できます。そのため、FDA、GLP、ISO などの業界標準を確実に遵守することができます。地域の規制やグローバルな規制へのコンプライアンスの維持に不可欠な監査証跡、電子署名、データ・アクセス制御などの機能を備えています。
その他の情報
BIOVIA のソリューションの詳細
経営規模の大小を問わず、シームレスなコラボレーションと持続可能なイノベーションに、当社のソリューションがどう役立つかについて、BIOVIA の担当技術者がご説明します。
はじめに
学生、教育機関、専門家、企業向けのコースとクラスをご用意しています。お客様に最適な BIOVIA トレーニングを受講してください。
サポートの利用
ソフトウェアやハードウェアの資格認定、ソフトウェアのダウンロード、ユーザー・マニュアル、サポート連絡先、サービス・オファリングに関する情報はこちら