BIOVIA Biological Registration
生物実体の包括的な管理
固有の生物エンティティのライフサイクルを管理
BIOVIA Biological Registration により、さまざまな生物エンティティを、シンプルで使いやすい Web クライアントから登録、検索、レポートできます。Web ベースのすぐに使えるシステムにより、抗体、ハイブリドーマ、不死化細胞株、プラスミド、タンパク質、siRNA、酵母、ワクチン、タンパク質-薬物複合体、抗体-薬物複合体(ADC)、リンカー-ペイロード、多成分物質の登録をサポートします。登録するカスタム・エンティティを開発する機能も提供されます。
主要な製薬企業との密接な協力によって開発された、受賞歴を誇るこのシステムでは、以下のことが可能です。
- 生体材料の一意性や相互の関係を判定して同定し、生体反応物を同一または異種と誤って解釈した場合の混乱、エラー、コストを回避し、系統や発生元を理解できる
- 生体材料の開発の進行状況を追跡し、システムが割り当てた企業 ID とロット ID によって見つけることができる
- 新しいエンティティの作成、既存エンティティの修正、または登録向けの既存のビジネス・ルールの修正により、コードを作成する必要なく現在および今後のニーズを満たす
- リアルタイムのレポート、ダッシュボード、強力なクエリ・ツールを使用して、優れた意思決定をすばやく下し、マネージャーが情報を必要とするタイミングで情報を提供する
- 柔軟性、拡張性、低複雑性を備えたすぐに使えるシステムを使用し、総所有コストがインハウス・ソリューションの作成や維持よりも低くなるようにして、総所有コストを削減する
連携による機能拡張
BIOVIA Biological Registration は、次に示すように、他のアプリケーションやサードパーティー・システムと連携できるため、機能を容易に拡張することができます。
- 在庫システムに接続する
- BIOVIA ELN と連携する
- 検索結果を BIOVIA Insight にエクスポートして詳細な分析を行う
- Pipeline Pilot を使用して新しい解析およびレポート・ツールを作成し、BIOVIA Biological Registration ユーザー・インターフェースからユーザーに提供する
BIOVIA Biological Registration Panel of Content)その他の情報
BIOVIA のソリューションの詳細
経営規模の大小を問わず、シームレスなコラボレーションと持続可能なイノベーションに、当社のソリューションがどう役立つかについて、BIOVIA の担当技術者がご説明します。
はじめに
学生、教育機関、専門家、企業向けのコースとクラスをご用意しています。お客様に最適な BIOVIA トレーニングを受講してください。
サポートの利用
ソフトウェアやハードウェアの資格認定、ソフトウェアのダウンロード、ユーザー・マニュアル、サポート連絡先、サービス・オファリングに関する情報はこちら