真空電子素子、粒子加速器、その他

SIMULIA シミュレーション・ポートフォリオは、自由運動粒子と電磁場が相互に作用する素子をシミュレートできる、さまざまなソルバーで構成されています。ポートフォリオのこの部分には、CST Studio SuiteOpera の安定したテクノロジーが使われています。

荷電粒子力学シミュレーションは、各種荷電粒子装置の解析と最適化に不可欠です。粒子寿命のシミュレーション・プロセスは、粒子の放出で始まり、静電加速や静磁場収束など粒子が暴露される効果を再現します。さらに、外場を作るこれらの装置は、高精度の定常シミュレーションを用いて慎重に作られています。エネルギーが非常に高いところでは、相対論的運動方程式も考慮しなければなりません。

粒子シミュレーションでは、粒子が作る電磁場を空間電荷と見なし、外部の電磁場と重ね合わせることができます。自己電磁場は過渡的成分を生み出し、粒子自身に作用が返ってきます。そこで必要になるのが、完全に自己無撞着的な PIC (Particle-in-Cell: セル内粒子)シミュレーションです。

粒子エネルギーを高めるため、粒子ビームを RF 電磁場に暴露すると、電子ビームは超相対論的極限である光速に近づきます。粒子ビームは、電磁場や、自己または後続のビームに作用するウェーク場を作る電流とみなされます。さまざまなビーム光学素子がビームを誘導します。

CST Studio Suite と Opera には、荷電粒子装置の設計に使えるツールが複数用意されています。一般的な静電磁場ソルバーや低周波電磁場ソルバー以外に、粒子追跡ソルバー電磁 Particle-in-Cell (Es-PIC)、標準 Particle-in-Cell (PIC)ソルバーウェーク場ソルバーがあります。これらは、粒子源、磁石、キャビティ、アブソーバなど、さまざまなビームライン部品の設計に使われます。

粒子力学シミュレーションは、真空電子機器の設計においても重要です。マグネトロン、ジャイロトン、クライストロン、移動波管増幅器は、CST Studio Suite で設計できるコンポーネントの例です。マルチパクション効果やコロナ効果などの破壊効果をシミュレートできます。また、マルチフィジックス・シミュレーションによって、高出力マイクロ波の熱効果や機械的効果も考慮に入れることができます。

粒子力学用途

粒子加速器

加速器の構成部品

キャビティやビーム位置モニターといった加速器構成部品は、Eigenmode ソルバー、Transient ソルバー、または Frequency Domain ソルバーで設計するのが一般的です。ただし、ビームとの相互作用の解析には Wakefield ソルバーが汎用的に使えます。CST Studio Suite ソルバーの詳細については、こちらをご覧ください。

図は、TESLA 加速器の 9 セル・キャビティです。電子ビームの全伝播中に、加速器に沿ってビームの加速を維持することが目標です。高周波(RF)電力を生成して TESLA キャビティに結合すると、これらの電磁場がキャビティ内に確立されます。キャビティを通過する電子が加速し続けるには、電磁場に対して正しい位相関係を維持する必要があります。それ自体が強い電流である電子ビームは、キャビティ内を移動する間に高周波電磁場を誘導し、ウェーク場と呼ばれるモードを励起します。このウェーク場が、加速プロセスを制限したり、妨害したりする可能性があります。Wakefield ソルバーは、これらの磁場を計算し、加速器の構成部品の設計を改善するうえで役立ちます。

ビーム光学系

粒子加速器は、磁石と電極で粒子ビームの方向付け、調整、制御を行います。代表的なビーム光学部品には、ビームを収束する磁石と静電レンズ、ビームを曲げたり逸らしたりするデフレクター、ビームをリダイレクトするキッカー磁石、粒子を安全にとらえるコリメーターとコレクターがあります。
SIMULIA のツールである Opera と CST Studio Suite は、永久磁石、DC/AC 双極磁石、四重極磁石、高次磁石、アンジュレーター磁石、ソレノイド磁石など、あらゆるタイプの加速器用磁石を支障なく設計するために使われてきました。粒子追跡ソルバーは、仮想電磁場を通過する粒子の運動を、空間電荷効果がある場合とない場合とでシミュレートします。

Opera は、超電導磁石が急激に常電導状態に遷移するクエンチ現象を含め、低温超電導体と高温超電導体の両方をシミュレートできます。複数種の荷電粒子のそれぞれに、ユーザー定義の電荷と質量を設定することができます。

ウェーク場シミュレーション > ダッソー・システムズ

さあ、始めましょう

粒子力学シミュレーションの世界は、テクノロジーの進歩、革新的な方法論、発展を続ける産業需要によって変わりつつあります。SIMULIA で一歩先を行きましょう。今すぐご確認ください。

荷電粒子力学シミュレーションに関する FAQ

その他の情報

低周波電磁界シミュレーション
静電、静磁、低周波電磁界シミュレーション
生体電磁気シミュレーション
電磁場と人体の相互作用を解析
電磁両立性シミュレーション
EMC 規格適合性を仮想的に試験
アンテナの設計とシミュレーション
アンテナの設計を効率化する SIMULIA 電磁界シミュレーション
シグナル&パワー・インテグリティ・シミュレーション
電子系設計作業自動化(EDA)ワークフローにシミュレーションを統合
光デバイス・シミュレーション
フォトニック回路、グラフェン、メタマテリアル、フォトニック結晶のシミュレーション 
電気機械シミュレーション
電気モーター、発電機、変圧器のシミュレーション

SIMULIA のソリューションの詳細

組織の規模の大小を問わず、シームレスなコラボレーションと持続可能なイノベーションに、当社のソリューションがどう役立つかについて、SIMULIA の担当技術者がご説明します。

はじめに

学生、教育機関、専門家、企業向けのコースとクラスをご用意しています。お客様に最適な SIMULIA トレーニングを受講してください。

サポートの利用

ソフトウェアやハードウェアの資格認定、ソフトウェアのダウンロード、ユーザー・マニュアル、サポート連絡先、サービス・オファリングに関する情報はこちら