サステナビリティに関する社外評価
ダッソー・システムズのサステナビリティへの取り組みと実績は、以下のランキングなどで評価されています。当社は、グローバルなESG(環境・社会・ガバナンス)マネジメントにおいて毎年より良い成果を達成するために尽力しています。
弊社は、その評価を誇りに思うとともに、継続的な改善を目指しています。

弊社は、2022年のMSCI ESG Ratingsの評価でランクを上げて、「AAA」スコアにより、初めてトップの座を獲得しました。MSCI ESG Ratingは、長期的な業界の材料環境ESGのリスクに対する企業の対応力を測定しています。MSCI ESG Ratingsの範囲には、リーダー(AAA、AA)、平均(A、BBB、BB)、出遅れ(B、CCC)が含まれます。
Dassault Systèmes SEによるMSCI ESG Research LLCまたはその関連会社(以下「MSCI」)のデータの使用、およびここでのMSCIロゴ、商標、サービス・マーク、インデックス名の使用は、MSCIによるDassault Systèmes SEのスポンサーシップ、推奨、推薦、またはプロモーションを意味するものではありません。
MSCIのサービスおよびデータは、MSCIまたはその情報提供者の所有物であり、「現状のまま」無保証で提供されます。MSCIの名称およびロゴはMSCIの商標またはサービス・マークです。

2023年2月1日:S&P Global Ratingsは、ダッソー・システムズの環境・社会・ガバナンスに84のスコアを付けて、グループの持続可能性戦略とコミットメントの価値を評価しました。このスコアは、ESGプロフィールでの高い評価(75ポイント)および「強力」な準備態勢の評価によるもので、スコアを9ポイント押し上げています。ダッソー・システムズは、S&Pがグローバルに実施した評価の平均を大きく上回っています。

世界有数の環境情報開示プラットフォームを運営する世界的な非営利団体であるカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)により、ダッソー・システムズの事業が環境に及ぼす影響への取り組みおよび適切な環境データ管理の確保が評価されて、「B」-ゴールド・スタンダード・スコア(2022年)を獲得しました。Bスコアは、事業が環境に与える影響への取り組みおよび適切な環境管理の確保を評価するものです。このスコアは、企業が環境への影響を管理していることをある程度示しているが、その分野のリーダーとして注目されるような行動を取っていないことを示しています。

2022年12月12日:ダッソー・システムズは、Dow Jones Sustainability Indicesにより、S&Pグローバル・コーポレート・サステナビリティ評価において、世界のソフトウェア・セクターで99パーセンタイルの評価を獲得して、ソフトウェア・セクターの優良企業第4位にランキングされました。
。
2022年、ダッソー・システムズは、4つの評価領域(環境、労働、人権問題、倫理、持続可能な調達)において、EcoVadisが評価したすべての企業の上位1パーセントにランキングされました。ダッソー・システムズは99パーセンタイルのスコアにより、プラチナ・メダルを獲得しました。

2022年12月、ダッソー・システムズはSustainalyticsにより、ESG要因による財務上の重大な影響発生リスクが低い企業という評価を得ました。1992年に設立されたMorningstar傘下のSustainalyticsは、分析的なESGリサーチ、格付け、データを機関投資家に提供しています。
この資料にはSustainalytics (www.sustainalytics.com)による情報が含まれています。これらの情報およびデータは、Sustainalyticsおよび/またはそのサードパーティ・サプライヤー(サードパーティ・データ)の所有物であり、情報提供のみを目的としています。これらの情報は、いかなる商品やプロジェクトを推奨するものではありません。また、完全性、適時性、正確性、特定目的への適合性を保証するものでもありません。これらのデータの使用は、https://www.sustainalytics.com/legal-disclaimersで入手可能な条件に従うものとします。

2022年、当社はVigeo Eirisにより、ESGパフォーマンスでソフトウェア部門86社中6位にランキングされました(2021年比6位アップ)。エネルギー転換に関しては100点満点中75点、カーボンフットプリントに関しては「A」評価を受けました。

FTSE Russell(FTSE International LimitedおよびFrank Russell Companyの商号)は、ダッソー・システムズがFTSE4Good基準に従って独自に評価されたことを確認しています。ダッソー・システムズは、FTSE4Good Index Seriesの構成銘柄になるための要件を満たしています。
世界的な指標プロバイダーであるFTSE Russellが作成したFTSE4Good Index Seriesは、環境・社会・ガバナンス(ESG)の優れた実践を示す企業のパフォーマンスを測定するために考案されています。FTSE4Good indices は、責任投資ファンドやその他の商品を構成および評価するために、さまざまな市場参加者によって利用されています。

ダッソー・システムズは2022 Carbon Clean 200の情報技術セクターで48位中18位にランキングされました。ダッソー・システムズは長年にわたり、「より環境に配慮した収益」という観点から、世界で最も持続可能な企業200社に常にランキングされています。弊社のソフトウェアは、お客様の事業や経済全体のグリーン化をサポートして、ポジティブな影響をもたらしています。

2022年、弊社は引き続きCorporate Knightsの一員として、「世界で最も持続可能な企業100社」の9位にランキングされて、総合評価で「A-」を獲得しました。

2022年、ダッソー・システムズはソフトウェア・セクターの評価対象企業303社のうち上位1パーセントに入り、Shareholder Services(ISS)ESG企業評価でPrime Statusを獲得しました。特に、データ保護と情報セキュリティでA-スコアを獲得したことを誇りに思っています。
Prime Statusは、セクターごとのプライム基準値を上回るESGパフォーマンスを達成した企業に与えられるもので、これは野心的かつ絶対的なパフォーマンス要件を満たしていることを意味します。
持続可能性への取り組み
当社は気候変動の緩和および適応に取り組んでいます。変革を加速させるために関係者のエコシステムと連携およびすべての従業員が持続可能性コミットメント・プログラムに積極的に参加して、持続可能性に関する知識を深めることで、取り組みおよびイノベーションを促進しています。
就職先 アワード&認定
関連コンテンツ
アニュアルレポート
当社の社会や環境に対する責任などについて、最新のアニュアルレポートをご覧ください。
企業倫理・コンプライアンス
倫理的で持続可能な成長を追求することが、ダッソー・システムズの基本的な価値観であり、CSRポリシーの柱のひとつです。
持続可能性の目標
サステナビリティ・コンパスは当社の指針であり、一方、ガバナンス・プロセスはサステナビリティ関連の事柄に対し、当社の組織内において高いレベルでの責任を維持するものです。