COFREXとダッソー・システムズ、パートナーシップを締結 大阪・関西万博フランス館のシルバースポンサーに就任

ダッソー・システムズ(Euronext Paris:FR0014003TT8, DSY.PA、以下ダッソー・システムズ)は本日、2024年10月に2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のフランス館を担当するフランスの展示会会社であるCOFREXと締結したパートナーシップの下、同館のシルバースポンサーおよびテーマスポンサーに就任したことを発表しました。

ダッソー・システムズは、同社が開発するコラボレーションVR空間であるTeleport 1/1を活用し、没入型の瞬間移動を体験できるフランス館のバーチャルツインを作成しました。

このプロジェクトでは、ダッソー・システムズのバーチャルツイン技術を活用し、Teleport 1/1で会議を開催することで、実際のフランス館と同じ縮尺の没入型コラボレーション環境でフランス館を体験することができました。 COFREXは、2025年2月にパリで開催されたフランス館の公式オープニングイベントで、Teleport 1/1内のフランス館を公開しました。

2025-04-08_coflex_100256

ダッソー・システムズはこれまで、同社のバーチャルツイン技術と3DEXPERIENCEプラットフォームを活用し、航空宇宙・防衛産業、ライフサイエンス&ヘルスケア、都市・インフラなど様々な分野でバーチャル革新を推進してきました。航空宇宙・防衛産業分野では衛星設計や探査ミッションの最適化を支援、ライフサイエンス&ヘルスケア分野では個別化医療や新薬開発に貢献しています。また、都市・インフラにおけるバーチャルツインの活用により、持続可能な都市設計を促進しています。今回ダッソー・システムズは、大阪・関西万博フランス館のバーチャルツインに使用されているソフトウェアとの連携を通じて、より高度なシミュレーション環境およびバーチャル技術を提供しています。

本パートナーシップを通して、ダッソー・システムズは、持続可能で革新的な未来の都市・産業の姿を提示します。また同社は、人々がデジタルとリアルが融合する次世代の体験を共有し、未来の可能性を探索できる場を創出することを目指します。ダッソー・システムズは今後も、テクノロジーを駆使した社会課題の解決に貢献し、持続可能なイノベーションを加速していきます。

(以上)

ダッソー・システムズについての詳細はこちら: 
https://www.3ds.com/ja/

COFREXについての詳細はこちら:
https://www.cofrex.fr/

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のフランス館についての詳細はこちら:
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/france/

報道関係者お問い合わせ先:
COFREX広報 Chloe Villanova
E-mail:     Chloe.villanova@cofrex.fr

COFREX 広報代理
バーソン(Burson)
担当:Marie Ceillier
E-mail:     Marie.ceillier@bursonglobal.com

ダッソー・システムズ株式会社 広報 山口令奈
E-mail:     reina.yamaguchi@3ds.com
TEL: 03-4321-6650 または 03-4321-3506(マーケティング代表)

ダッソー・システムズ株式会社 広報代理
ホフマンジャパン株式会社
担当: 坂井 / 村住 / 太田
E-mail:     3DS_PR_JP@hoffman.com 

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。